このページでは、富山県内の宿泊や日帰り旅行がお得になる県民割「もっと地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」について詳細をわかりやすく解説します。
以前に行われていた内容と変更している点があるため、しっかりとご確認ください。
本記事の内容
- 「もっと地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」の概要
- 実施期間や割引制度の詳細
- 予約・利用方法と注意点
もくじ
「もっと地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」とは?最大7,000円分の旅行割引キャンペーン
条件 | 富山県|新潟県|石川県|福井県|長野県在住者限定 |
割引額 | ①宿泊最大10,000円割引 ②日帰り旅行最大5,000円割引 ③富山おみやげクーポン券最大2,000円分付与 |
対象期間 | 予約期間:2021年7月1日(木)〜2022年5月31日(火) 旅行期間:2021年7月1日(木)〜2022年5月31日(火) 除外日:GW期間(4/29〜5/8) |
対象プラン | 楽天トラベル |
備考 | ①利用回数制限なし ②新型コロナ感染症の状況により変更する場合あり ③近隣県民の割引の再開は新型コロナの感染状況を踏まえて判断 ④富山おみやげクーポンが使える加盟店 / 対象旅行会社 / 対象宿泊施設 |
富山県|新潟県|石川県|福井県|長野県在住者限定で、県内の宿泊・旅行代金が最大12,000円分助成される県民割キャンペーンです。
- 新型コロナウイルス感染拡大
- GoToトラベルの停止の長期化
などの影響を受けている観光産業を支援し、県内経済を活性化することが目的です。
「もっと地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」を利用した宿泊は、下記宿泊予約サイトで予約できます。
楽天トラベル /
じゃらん /
ゆこゆこ /
近畿日本ツーリスト
対象期間
- 予約期間:2021年7月1日(木)〜2022年5月31日(火)
- 旅行期間:2021年7月1日(木)〜2022年5月31日(火)
- 除外日:GW期間(4/29〜5/8)
なお、予算に達し次第終了します。
「もっと地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」の旅行割引と特典内容
「もっと地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」の旅行割引と特典内容は以下3つです。
- 地元で泊まろう!県民割引キャンペーン
富山県内の宿泊代金が1名1泊あたり最大10,000円割引になるプレミアム宿泊券の販売 - 地元で遊ぼう!県内日帰りツアーキャンペーン
富山県内の日帰り旅行が1名最大5,000円割引になる日帰り旅行割引 - 地元で使おう!富山おみやげクーポン券キャンペーン
富山県内の対象施設で利用できる最大2,000円分の「富山おみやげクーポン券」付与
宿泊旅行の場合は、1名1泊あたり実質最大12,000円相当の割引。
日帰り旅行の場合は、1名あたり実質最大7,000円相当の割引。
それぞれ内訳などを詳しく解説します。
【実質1泊最大10,000円割引】地元で泊まろう!県民割引キャンペーンの詳細
割引額 (1名1泊あたり) | 宿泊代金 |
10,000円 (富山県在住者) | 20,000円以上 |
5,000円 (近隣県民) | 10,000円以上 |
50% | 〜9,999円 |
1枚額面2,000円のプレミアム宿泊券を1,000円で販売中です。(購入枚数の上限なし)
購入したプレミアム宿泊券を宿泊施設や旅行会社で利用することができ、県内宿泊施設の宿泊代金が実質50%割引となります。
なお、利用期間が12月31日、1月31日、3月10日までとなっているプレミアム宿泊券は3月10日以降も利用可能。
その他の割引キャンペーンとも併用可能です。
「富山県民割のプレミアム宿泊券」の購入方法
購入方法は以下2つあります。
- 県内のコンビニエンスストアで購入
- 県内の旅行会社の店舗で購入
県内のコンビニエンスストアで購入する方法
上記いずれかのコンビニに設置の端末でチケットを検索し、レジにて金額を支払い宿泊券を受け取ります。
コンビニの方が簡単で便利です。
各コンビニでの買い方は、リンク先ページをご覧ください。
県内の旅行会社の店舗で購入
プレミアム宿泊券を取り扱っている旅行会社にて購入できます。(取扱旅行会社はこちら)
支払いは現金のみです。
「富山県民割のプレミアム宿泊券」を利用した宿泊予約方法
予約方法は全部で3つあります。
- キャンペーン対象の宿泊施設に電話などで直接予約
- キャンペーン対象の県内旅行会社で予約
- 宿泊予約サイトで予約
宿泊予約サイトを利用するのが便利でお得です。
なお、宿泊予約サイトを利用する場合は、必ず現地払いでご予約ください。
事前払いをすると、プレミアム宿泊券の利用ができず、割引が適用されません。
チェックイン時に、対象県在住者であることがわかる身分証明書を提示し、キャンペーン確認書に記入後、プレミアム宿泊券を利用してお支払いをします。
なお、当キャンペーンはワクチン検査パッケージを適用し、ワクチン接種済証明または陰性証明の提示が必要です。
富山県在住者のみ2022年年1月1日(土)から適用となり、他県在住者はすでに適用。
プレミアム宿泊券は1人1泊最大10,000円分(5,000円割引)まで利用可能です。
宿泊予約サイトを利用する場合は、対象宿泊施設をこちらで確認してから現地払いでご予約ください。
対象プランは下記予約サイトでご確認できます。
楽天トラベル /
じゃらん /
ゆこゆこ /
近畿日本ツーリスト
【最大5,000円割引】地元で遊ぼう!県内日帰りツアーキャンペーンの詳細
富山県在住者を対象に、県内観光地を巡る日帰りツアーの旅行代金を最大5,000円割引するキャンペーンです。
バスツアーや観光体験と食事がセットになったプランがあります。
対象期間
販売期間:2022年3月上旬まで
利用期間:2021年5月1日(土)〜2022年5月31日(火)まで
なお、期間中であっても1万人分の予算に達し次第終了します。
予約・利用方法
1プラン1グループ4名までです。
1名1旅行あたり50%割引されます。(割引上限5,000円まで)
【1泊or1旅行あたり最大2,000円分】地元で使おう!富山おみやげクーポン券キャンペーンの詳細
クーポン額 | 宿泊・旅行代金 |
2,000円 | 8,000円以上 |
1,000円 | 4,000円〜7,999円 |
地元で愉しもう!とやま観光キャンペーンのプレミアム宿泊券を利用した割引か日帰りツアーを利用した方が対象です。
富山県内の土産店や飲食店、ドラッグストアなどで利用できる「おみやげクーポン券」を1名1泊or1旅行あたり最大2,000円分もらえます。
宿泊割引キャンペーンを利用する場合
プレミアム宿泊券を2枚利用するごとに1,000円分のクーポンが1枚もらえます。(上限2枚まで)
つまり、宿泊代金4,000〜7,999円の場合は、1,000円分のクーポンを1枚。
宿泊代金8,000円以上で1,000円分のクーポンを2枚。
クーポン券はチェックイン時にもらえます。
日帰りツアーキャンペーンを利用する場合
キャンペーン割引前の旅行代金が4,000円ごとに1,000円分のクーポンが1枚もらえます。(上限2枚まで)
つまり、日帰りツアー代金4,000〜7,999円の場合は、1,000円分のクーポンを1枚。
日帰りツアー代金8,000円以上で1,000円分のクーポンを2枚。
クーポン券は当日もらえます。
対象期間
2021年5月10日(月)〜2022年6月1日(水)まで
ただし、宿泊の場合は宿泊当日と翌日まで有効。日帰りツアーの場合は当日のみ有効。
利用方法
富山おみやげクーポン券が利用できる店舗にて、お支払い時に使えます。
ただし、お釣りが出ないのでご注意ください。
利用可能店舗はこちらでご確認できます。
注意点
- 各市町村キャンペーンとの併用は、事前に市町村に確認が必要
- 宿泊割引はプレミアム宿泊券の購入が必要
関連:富山県旅行の宿泊割引クーポン・県民割・Go To・旅行補助などのキャンペーン・セールまとめ
まとめ
対象県在住者は県内旅行をお得にできる大チャンスです!
この機会を利用して、お得に旅行しながら経済を回して応援していきましょう。
お得に宿泊したい場合は、プレミアム宿泊券の購入を。
お得に日帰りツアーを楽しみたい場合は、VISIT富山県のWEBサイトへ。
その他、富山県のお得情報は下記ページでまとめていますので、合わせてチェックしてみてください。