このページでは、茨城県旅行がお得になる宿泊割引クーポンやお得なセール・キャンペーン情報をまとめています。
当記事でご紹介しているクーポン・セール・キャンペーンを活用すると、1万円近くお得に旅行予約できるため、ぜひご活用ください。
まずは全体像を把握してから細かい情報を見ていきましょう!
もくじ
- 茨城県旅行の宿泊割引クーポン・セール・キャンペーンの種類一覧
- いば旅あんしん割【最大5,000円割引+地域限定クーポン2,000円分】
- 茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン
- 常陸太田市内周遊観光レンタカー【最大3,000円割引】
- 【最大1万円割引】茨城県のおすすめの宿で使えるYahoo!トラベル割引クーポン
- 【最大4,000円割引】茨城県内の宿泊施設ごとの楽天トラベル割引クーポン
- 【最大10,000円割引】茨城県内の宿泊施設ごとのじゃらん割引クーポン
- 茨城県内の宿泊施設ごとの一休.com割引クーポン
- 茨城県民限定割引プラン|各予約サイト別
- Go Toトラベルキャンペーンクーポン ※30%割引
- 終了した割引クーポン・キャンペーン・セール
茨城県旅行の宿泊割引クーポン・セール・キャンペーンの種類一覧
茨城県旅行の割引クーポン・セール・キャンペーンの種類を知っておけば、今一番お得な予約方法を把握できます!
そのため、どのようなクーポン・セール・キャンペーンの種類があるか把握できるように分かりやすく一覧表にまとめました。
エリア | 特徴 |
県内全域 | 延長いば旅あんしん割 内容:最大5,000円割引+地域限定クーポン2,000円分 |
茨城空港 | 茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン 内容:レンタカー24時間1,000円 |
常陸太田市 | ①常陸太田市内周遊観光レンタカー 内容:最大3,000円レンタカー割引 |
最大1万円宿泊割引 | 茨城県のおすすめの宿で使える割引クーポン (Yahoo!トラベル) |
最大4,000円宿泊割引 | 茨城県内の宿泊施設ごとの割引クーポン (楽天トラベル) |
最大10,000円宿泊割引 | (じゃらん) |
最大3,000円宿泊割引 | (一休.com) |
宿泊割引or特典 | 茨城県民限定プラン (楽天トラベル |
最大50%割引 | GoToトラベル ※一時停止中 |
それぞれ簡潔にご紹介します。
いば旅あんしん割【最大5,000円割引+地域限定クーポン2,000円分】
茨城県宿泊促進事業として、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、福島県在住者限定で対象宿泊施設の予約で「最大5,000円割引+地域限定クーポン2,000円分」の県民割キャンペーンを実施中です!
下記いずれかの証明書が必要です。
- ワクチン接種3回完了済証明書
- 陰性証明(PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査)
最低利用料金は1名1泊あたり3,000円以上で、1名から利用できます。
同一旅行で2泊分までしか連泊できませんが、何回でも利用可能です。
割引補助の内訳
2022年からは下記内容に変更となりました。
割引額 (宿泊・日帰り旅行共通) | 旅行料金 |
5,000円 | 10,000円以上 |
3,000円 | 6,000〜9,999円 |
1,500円 | 3,000〜5,999円 |
地域限定クーポンの内訳
クーポン額 | 割引前宿泊旅行料金 |
2,000円 | 3,500円以上 |
1,000円 | 3,000〜3,499円 |
なし | 〜2,999円 |
1名1泊割引前価格で3,000円以上の宿泊施設の利用で地域限定クーポンが配布されます。
対象期間
- 予約期間:〜2022年7月14日
- 宿泊期間:〜2022年7月15日チェックアウト分まで
- ※除外日:GW期間(4/29〜5/8)
予約はこちら。
もう少し詳しくキャンペーン内容を知りたい場合は、下記ページをご覧ください。
詳細:いば旅あんしん割の宿泊割引と地域限定クーポン券について
茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン
茨城空港到着便を利用し、到着当日にレンタカーを借りて県内の宿泊施設を1泊以上する方を対象に、レンタカーの基本料金が割引価格で利用できるキャンペーンを実施中です!
割引の内訳
車両クラス | 利用人数 | 24時間まで | 24時間以上 |
エコノミー | 1名 | 2,000円 | 通常料金 |
エコノミー | 2名 | 1,000円 | 通常料金 |
スタンダード | 3名 | 2,000円 | 通常料金 |
ワゴン | 4名以上 | 3,000円 | 通常料金 |
茨城県内乗り捨て無料で全車カーナビ付きです。
なお、3名以上の場合でも、エコノミークラスの利用が可能。
4名以上の場合でも、スタンダードクラス、エコノミークラスの利用が可能。
対象期間
2022年4月1日〜2023年3月31日まで
利用方法
- 事前にトヨタレンタカー公式HP内or電話で予約する
- 予約時にレンタルするお店を「茨城空港店」に指定する
- 当日、店舗で搭乗券を提示する(2名以上で利用する場合は、2名以上の搭乗が確認できるものを提示)
- ご返却時に人数分の「県内宿泊施設の領収書又は宿泊証明書」の提示する
なお、旅行商品のクーポンは利用は不可です。
また、キャンペーン対象時間を超えた場合の基本料金のほか、保険補償料金、車種指定オプション料金等は別途費用がかかります。
常陸太田市内周遊観光レンタカー【最大3,000円割引】
常陸太田市内の観光各所・宿泊施設・体験施設・飲食店・道の駅・ゴルフ場等への立ち寄り&アンケート提出で、レンタカー料金が1回あたり最大3,000円割引補助されるキャンペーンを実施中です!
割引の内訳
割引額 | 利用料金 |
3,000円 | 6,000円以上 |
50% | 〜5,999円 |
なお、市内宿泊施設を利用の場合は、上限6,000円(2回分)まで割引額が増えます。(宿泊を証明する領収書等が必要)
対象期間
予算に達し次第終了します。
利用方法
- 利用日の3日前までに観光案内センターにFAX or 電話で予約
- レンタカー利用当日、JR常陸太田駅ロータリーで受付
- 市内の観光施設や飲食店などを観光しアンケートを提出
- 19時までにJR常陸太田駅ロータリーに返却
なお、助成による割引は、当日レンタカー料金を精算する際に通常料金から割引されるため、特別な手間はかかりません。
キャンペーンの詳細はこちらをご確認ください。
【最大1万円割引】茨城県のおすすめの宿で使えるYahoo!トラベル割引クーポン
Yahoo!トラベルでは、茨城県の対象宿泊施設の予約で使える「最大10,000円割引クーポン」を配布中です!
茨城県民以外の在住者でも利用できるクーポンです。
割引クーポンは以下4種類。
割引額 | 条件 |
10,000円 | Yahoo!にログインしてクーポンを獲得 |
5,000円 | |
3,000円 | |
1,000円 |
最新のクーポン内容の確認と獲得は、下記リンク先のクーポンページをご覧ください。
【最大4,000円割引】茨城県内の宿泊施設ごとの楽天トラベル割引クーポン
楽天トラベルでは、茨城県内の宿泊施設ごとに割引クーポンを配布しています。
例えば、4,000円割引クーポンがあるなど、かなりお得なクーポンを配布している施設もあるので必見です!
>> 【楽天トラベル版】茨城県内の宿泊施設ごとの割引クーポンを見てみる
【最大10,000円割引】茨城県内の宿泊施設ごとのじゃらん割引クーポン
じゃらんでは、茨城県内の宿泊施設ごとに割引クーポンを配布しています。
例えば、10,000円割引クーポンがあるなど、かなりお得なクーポンを配布している施設もあるので必見です!
>> 【じゃらん版】茨城県内の宿泊施設ごとの割引クーポンを見てみる
茨城県内の宿泊施設ごとの一休.com割引クーポン
一休.comでは、茨城県内の宿泊施設ごとに割引クーポンを配布しています。
配布中の宿泊施設数は少ないですが、3,000円割引クーポンがあるなど、かなりお得なクーポンを配布している施設もあるので必見です!
>> 【一休.com版】茨城県内の宿泊施設ごとの割引クーポンを見てみる
茨城県民限定割引プラン|各予約サイト別
各予約サイトごとに茨城県民限定の割引&お得プランが宿泊施設ごとに出ています。
- 高額割引
- ポイント還元
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- 食事
など割引や優待、特典などかなりお得なプランを提供している施設があるので、茨城県民は必見です!
楽天トラベル /
じゃらん /
Yahoo!トラベル /
一休.com
Go Toトラベルキャンペーンクーポン ※30%割引
現在Go Toトラベルキャンペーンは一時停止中ですが、以下のサイトで予約しておけば、GoToトラベル再開時に予約の取り直しをしなくても割引適用されます。
茨城県のホテルや旅館の宿泊やお得なツアーが最大30%割引で予約できます。
旅行予約以外にも地域共通クーポンが付与され、さらにお得になるのがGo Toトラベルキャンペーンです。
Go Toトラベルキャンペーンのクーポンは、各旅行予約サイトで獲得できます。
上記がGo Toトラベルキャンペーン対象の予約サイトなので、お好きな旅行会社をクリックして予約サイトに訪れてください。
終了した割引クーポン・キャンペーン・セール
GoToEatキャンペーンいばらき
県内の加盟店で使える1セット12,500円分の食事券を10,000円で販売中です!
対象期間
- 販売期間:2021年10月22日(金)14時〜2021年12月20日(月)
- 利用期間:〜2022年1月20日(木)
なお、券面に利用期限が2021年3月31日(水)、2021年12月15(水)と記載されている場合でも、2022年1月20日(木)まで利用できます。
購入・利用方法
セブンチケットサイトにて受付後、セブンイレブン内のマルチコピー機にて受付・払込票発行します。
その後、レジで支払い食事券と引換します。
セブンチケットは1回のお申込みで1セットまでご購入でき、2セット購入を希望の場合は再度お申込みが必要です。